一定期間更新がないため広告を表示しています
米、原発新設に融資保証、30年ぶり再開、日本企業にも商機(産経新聞)
- 2010.02.18 Thursday
- -
- 19:48
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by b0ltbeulnj
【ワシントン=渡辺浩生】オバマ大統領は16日、ジョージア州の新規原子力発電所の建設計画へ総額83億3000万ドル(約7500億円)の融資保証を実施すると発表した。1979年のスリーマイル島事故後約30年ぶりの建設計画にオバマ政権が初の融資保証を決めたことで、米国での原発建設が今後本格化するとみられる。東芝や日立製作所など、日本の原発メーカーの商機につながる可能性もありそうだ。
オバマ大統領は同日、メリーランド州での演説で「増加するエネルギー需要を満たし、気候変動の最悪の被害を防ぐために、原子力発電の供給を増やす必要がある。今日の発表はわれわれをそうした道へ進ませるものだ」と述べ、原発建設の本格化へカジを切ることを表明した。
政府保証の対象となるのは、電力大手サザンカンパニーがジョージア州で計画するボクトル原発の2基の原子炉。建設に伴い3500人、完成後は800人の雇用が創出されるとしている。原子炉の稼働は2016年、17年に開始する見通し。
オバマ大統領は就任以来、原発推進について「明確な姿勢を示していない」と指摘されてきた。原発建設の本格化を、クリーンエネルギー政策と雇用対策の柱とする方針を示したのは、原発推進派の共和党に歩み寄り、温暖化対策法案の審議進展を促す思惑もあるとみられる。
【関連記事】
・ 原子力発電所へ高まる関心 韓国の施設をルポ
・ ベトナム原発受注で日本勢敗退、首脳外交含め戦略見直しも
・ 原子力協定締結へ交渉開始 印韓首脳が合意
・ 「日本が原発建設意欲」と報道 イラン副大統領が発言
・ 中国原発建設ラッシュ 汚職、手抜き…不安も増産
・ <平山郁夫さん>800人が参列、お別れの会 広島・生口島(毎日新聞)
・ 女児にお名前は? 公園トイレで無職男が強制わいせつ(産経新聞)
・ 石巻3人殺傷 元交際相手の少年ら2人、監禁容疑で逮捕(毎日新聞)
・ 訃報 山口安次郎さん105歳=西陣織職人(毎日新聞)
・ 赤星元選手の野球チーム元選手、賠償請求を棄却 大阪地裁(産経新聞)
オバマ大統領は同日、メリーランド州での演説で「増加するエネルギー需要を満たし、気候変動の最悪の被害を防ぐために、原子力発電の供給を増やす必要がある。今日の発表はわれわれをそうした道へ進ませるものだ」と述べ、原発建設の本格化へカジを切ることを表明した。
政府保証の対象となるのは、電力大手サザンカンパニーがジョージア州で計画するボクトル原発の2基の原子炉。建設に伴い3500人、完成後は800人の雇用が創出されるとしている。原子炉の稼働は2016年、17年に開始する見通し。
オバマ大統領は就任以来、原発推進について「明確な姿勢を示していない」と指摘されてきた。原発建設の本格化を、クリーンエネルギー政策と雇用対策の柱とする方針を示したのは、原発推進派の共和党に歩み寄り、温暖化対策法案の審議進展を促す思惑もあるとみられる。
【関連記事】
・ 原子力発電所へ高まる関心 韓国の施設をルポ
・ ベトナム原発受注で日本勢敗退、首脳外交含め戦略見直しも
・ 原子力協定締結へ交渉開始 印韓首脳が合意
・ 「日本が原発建設意欲」と報道 イラン副大統領が発言
・ 中国原発建設ラッシュ 汚職、手抜き…不安も増産
・ <平山郁夫さん>800人が参列、お別れの会 広島・生口島(毎日新聞)
・ 女児にお名前は? 公園トイレで無職男が強制わいせつ(産経新聞)
・ 石巻3人殺傷 元交際相手の少年ら2人、監禁容疑で逮捕(毎日新聞)
・ 訃報 山口安次郎さん105歳=西陣織職人(毎日新聞)
・ 赤星元選手の野球チーム元選手、賠償請求を棄却 大阪地裁(産経新聞)
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- sponsored links
- selected entries
- archives
-
- June 2010 (2)
- May 2010 (3)
- April 2010 (5)
- March 2010 (14)
- February 2010 (26)
- January 2010 (2)
- recent comment
-
- 民主参院選公約、「消費税」明記(読売新聞)
⇒ ふにゃバット (06/02) - 民主参院選公約、「消費税」明記(読売新聞)
⇒ へらちゅう (05/28) - 民主参院選公約、「消費税」明記(読売新聞)
⇒ ガトリング白銀 (01/11) - 民主参院選公約、「消費税」明記(読売新聞)
⇒ ナーマソフト (12/27) - 民主参院選公約、「消費税」明記(読売新聞)
⇒ 晶太郎 (12/22) - 民主参院選公約、「消費税」明記(読売新聞)
⇒ きんちゃん (12/17) - 民主参院選公約、「消費税」明記(読売新聞)
⇒ ちょーたん (12/13) - 民主参院選公約、「消費税」明記(読売新聞)
⇒ ばきゅら (12/09) - 民主参院選公約、「消費税」明記(読売新聞)
⇒ ちんたまん (12/04) - 民主参院選公約、「消費税」明記(読売新聞)
⇒ 機関棒 (11/26)
- 民主参院選公約、「消費税」明記(読売新聞)
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-